久多川右岸尾根は同じ安曇川水系の針畑川との分水嶺、経ヶ岳、イチゴ谷山、ピーク909、そしてピーク865と見事なスカイラインを見せています。
ブナ、ミズナラ、アシウスギの混生林の森や山上随所に開ける北山比良の大パノラマが圧巻です。
ミゴ谷出合から急斜面の続く右岸尾根の登りがありますから、北山分水嶺歩きでも頑張りがいのあるコースのひとつです。
梅雨の合間で風も吹き抜けてベストコンディション、予定通りイチゴ谷山肩の展望ポイントで分水嶺弁当を開くことができ、全員予定時間通りに踏破することができました。
立派なブナ林を抜けピーク909での集合写真の皆さんの表情も達成感にあふれていいものです。
大変お疲れさまでした。
次回は8月4日(日)分水嶺桑谷山区間、大暑とはいえ樹林の尾根は涼風が吹き抜けて快適ですからおおくのご参加を。