今年の紅葉は色づきが遅いのが幸いしてこの時期にして全山紅葉です。
川合から独標838へ急登を頑張り、稜線伝いに予定よりも早く川合ピーク930に到着です。
好天の下で紅葉はいちだんと鮮やかで足取りは軽やかで、分水嶺弁当を味わった後はブナの木が立つ南岳をひとまわりします。
川合ピークから南岳一帯は特にブナ、ミズナラ、アシウスギの混生林が立派で、山頂へ立った後はけものみちを追って森歩きです。
そして川合ピークから西尾根を下りますが、ここでも素晴らしい紅葉の森が続きます。
モミジ狩りを楽しんだ後は急斜面の下りで針畑川へ下山し、さらに岩を伝っての渓谷歩きでまんどろ橋へ戻りました。
みなさん、お疲れさまでした。
次回例会は12月1日(日)雲取山タカセ、多くのご参加を!