霧の佐々里峠をスタートし雷杉のハートを見届け、大杉の森から昼食場所広河原分岐の森へ快調な足取りです。
小雨も止んで余裕でピーク911を経て小野村割岳へ到着、展望が霧でなく写真を撮って早々に光砥山をめざします。
盤取大杉と分水嶺大杉を見て951m府下第4位の高さの山頂へ立つ頃には霧も晴れてきて、北山の峰々が姿を見せてくれます。
歩いた佐々里峠からの分水嶺や桑谷山を眺めながらのワサ谷左岸尾根の下りもいいものでした。
霧の中央分水嶺は涼しく足取りも揃って見事に全員踏破です。
お疲れさまでした。
次回は7月21日(日)経ヶ岳イチゴ谷山のパノラマコースを歩きます。