冬の野外体験塾
➀1月19日・20日②2月2日・3日③2月16日・17日に主催イベント「冬の野外体験塾」を開催しました。
冬の花背は何と言っても雪!雪しかありません!!
ということで1泊2日で雪の交流の森を遊び尽くす「冬の野外体験塾」を開催しました。
1日目のメインはイグルー(かまくら)作り。
ブロックを積み上げてだんだんとドームを作っていきます。
雪のブロックを作る人、ブロックを積み上げる人、ブロックとブロックの間に雪を詰める人など、みんなで協力して作ります。
約1時間で完成!
入口は…………ノコギリで切って作ります。
内側から頑張ってくれた人を救出?
3回ともに無事に完成しました。
2日目はその時の積雪や天候によって、またみんなの希望によって様々なプログラムとしました。
雪合戦もあったし
ソリ滑り大会もやりました。
今年初のプログラムで一番面白かったのは雪上運動会。
普段運動不足の大人たちも一生懸命がんばりました。
頑張りすぎて落ちちゃった…。
最後はお餅つきです。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
また遊びに来てくださいね。