星空観察
8月12日(水)に主催イベント「星空観察」を開催します。
毎年大好評の星空観察ですが、今回はなんとペルセウス座流星群に合わせ、8月12日に開催することとなりました。
山村都市交流の森のある花脊は空気がキレイで灯りも少ないため、夜空が大変美しい場所です。
肉眼でも多くの星々を見ることができます。
当日は青少年科学センターから専門の講師をお招きし、星座や宇宙、流星群などについて話を聞きます。
話を聞くだけで、ただ美しいだけであった夜空に星座が浮かび上がってきますよ。
芝生広場に寝転がって、講師の解説を聞きながら眺める花脊の夜空は最高です。
きっと流れ星も見つかることでしょう。(願いも叶うかも?)
また、当日は望遠鏡もご持参いただく予定ですので、肉眼では見ることの難しい遠くの星も見ることができます。
晴れることを祈っています。
天候が悪くても楽しい解説を聞くことができます。家から眺める夜空もきっと違ったものに見えますよ。
晴れても雨でも楽しい星空観察会。多くの方のご参加をお待ちしております。
日 時:8月12日(水)19:45~20:45頃 宿泊の方はその後も星空観察ができます。
参加費:無料(青少年科学センターのご協力により無料です!!)
申 込:必要(お問合せフォームからお申込みください)