もみじ祭り開催!
11月3日(火・祝)にもみじ祭りを開催しました!
紅葉がとてもキレイな交流の森。市内よりも一足早く色づいた木々のもと、恒例のもみじ祭りを開催しました。
コロナの影響で、イベント自体は縮小して開催しましたが、良いお天気だったこともあり多くの来園者がありました。
まずは林業体験(丸太切りと薪割り)
簡単にできそうなのにやってみると案外難しい…。
パカッと割れると気持ちいい。意外と女性に人気です。
もちろん工作もあります。
今年は屋外テントで出展です。
紅葉もキレイですね。
木のオモチャで遊べる木育ひろばもありますよ。
今年購入した木の玉プールもやっっっと登場です!!!
せっかく購入したのに出番がないまま年度を終えてしまいそうでした。
喜んでもらえて良かったです。
今年度はめぐり愛婚活実行委員会主催の料理実演も行われました。
有名店の料理人さんが目の前で作ったお料理をおいしくいただきました。
森林インストラクターの案内で樹木探検に出発。
色んな木があって面白い。
その他にも地元野菜・特産品の販売や模擬店などもありました。
今年はコロナの影響で、イベントは軒並み中止…。
リスクをゼロにはできないけれど、できるだけリスクを減らして皆様に楽しんでいただけるイベントとなるよう企画を行いました。
その結果、久しぶりにたくさんの方が来てもらえるイベントとなりました。
来園いただいた皆様ありがとうございました。
来年は(コロナ次第ですが)もっともっといろんなことにチャレンジしていきます!また来てくださいね。