スノーシュー
2月7日(金)に京都森林インストラクター会のみなさんとスノーシューに挑戦しました。
週間予報では雨予報…。とっても心配していたのですが、当日はなんと快晴!!
イベントはすべて事前申込み制です。
お問い合わせフォーム、または往復ハガキに参加希望者全員の住所、氏名、性別、年齢をご記入のうえ事務局までお送りください。
お申し込みは原則として開催の1か月前からです。応募多数の場合は抽選となります。先着順ではありません。
2月7日(金)に京都森林インストラクター会のみなさんとスノーシューに挑戦しました。
週間予報では雨予報…。とっても心配していたのですが、当日はなんと快晴!!
2月1日(土)に冬のあったか遊びツアーⅡを開催しました。
先週のツアーは雨でしたので、今度こそいいお天気を期待していました。
今度は天気は良かったのですが、いいお天気が続きすぎて雪がかなり少ない状態でした。
また、当日朝は雲がなかったためかなり冷え込み、ソリのコースもかなり硬い状態でした。
1月26日(日)に冬のあったか遊びツアーⅠを開催しました。
最も雪の多い寒い時期に合わせて開催しる本ツアーですが、なんと今年は前日から雨…。
花脊でこの時期に雨が降ることはほとんどありません。
明け方もかなり強く降っていたため「中止」か「開催」か悩みました。
天気予報では徐々に回復するとの予報でしたので、「開催」としました。
参加者のみなさんが集合された時間も雨…。
山村都市交流の森では今冬、スノーシューハイキングを開催します。
ガイドは滋賀県余呉を中心に活躍されている檀上さんです。
初級から中級対象の三本杉・こもれびの森コース、健脚向きの峰床山コースがあります。
詳しくは下の画像をご覧ください。
雪の三本杉や峰床山にチャレンジしませんか?
ご参加お待ちしています。
1月19日(日)に冬の野外体験塾を開催しました。
初めて交流の森イベントに参加してくださる方もいれば、毎年見る顔もありました。
当日は大雪。吹雪の中で遊びました。
まずはなにはなくともソリ遊び!!