冬のあったか遊びツアー
そり遊び、雪だるまやカマクラづくりなど、雪遊びであったかくなろう!
日時:1月26日(日)、2月1日(土) 9:00~16:30
料金:大人4,000円 小学生3,500円 幼児3,000円
定員:各50名
※地下鉄国際会館駅より貸し切りバス 昼食付き
イベントはすべて事前申込み制です。
お問い合わせフォーム、または往復ハガキに参加希望者全員の住所、氏名、性別、年齢をご記入のうえ事務局までお送りください。
お申し込みは原則として開催の1か月前からです。応募多数の場合は抽選となります。先着順ではありません。
そり遊び、雪だるまやカマクラづくりなど、雪遊びであったかくなろう!
日時:1月26日(日)、2月1日(土) 9:00~16:30
料金:大人4,000円 小学生3,500円 幼児3,000円
定員:各50名
※地下鉄国際会館駅より貸し切りバス 昼食付き
野外でしかできない遊びを体験
雪遊び・冬山かんじき探検など
日時:1月19日(日) 10:00~15:00
料金:大人3,000円 子ども2,500円
定員:20名
当イベントのみ希望の方は送迎いたします。
北大路駅または国際会館駅発着・往復1人1,000円
12月22日(日)に交流の森翠峰荘でクリスマスディナーを実施しました!!
宿泊のお客様を対象に「楽しんでもらえる企画を」と考えたところ、「12月はやっぱりクリスマスでしょ」というわけで、おいしいお料理を食べながらのクリスマスディナーとなりました。
翠峰荘の食堂でのクリスマスディナー。
12月1日に主催イベント「クリスマスツリーを作ろう!」を開催しました。
昨年から始めたイベントですが、だんだん人気が出てきたようで、たくさんのご応募がありました。
参加人数57名のご参加がありました。
ドングリや松ぼっくり、ウメモドキやサルトリイバラなどの赤い実などの自然素材のオーナメントでミニクリスマスツリーを作りました。
まずは植木鉢に絵を描いて、自分で選んだモミの木を植え付けます。
大きいものは高さ50センチ程度、小さいものは35センチぐらいでした。
11月3日に「八丁平紅葉トレッキング」を開催しました。
お天気が心配されたのですが、最後の1時間ほど小雨が降った程度でした。
今回は久々に久多オグロ坂を登っていくルートで開催させていただきました。
久多にはトチやカツラの大木が多く、黄葉も大変見応えがあります。
ただ、オグロ林道は台風18号の被害が大きく、歩きにくい箇所も相当数ありました。